さいたま市岩槻区にある地質調査会社です。ボーリング調査は関東一円、室内土質試験は日本全国からご依頼をお受けいたします。


チューブサンプリング
Tube Sampling for Soil and Rock

 構造物の設計や、地盤の変形を予測する際には、地盤の強度特性や変形特性・圧密特性を確認する必要があります。

 地盤の強度特性や変形特性・圧密特性を確認するには、原位置にて調査する方法もありますが、検討対象となる地盤から、乱さない試料を採取して、適切な室内土質試験を行なうことが一般的である。

 乱さない試料の採取方法には、ボーリング孔の孔底にサンプラーを降ろして、圧入または回転して採取するチューブサンプリングと、土をブロック状の塊にして、直接採取するブロックサンプリングがあります。

 サンプラーの構造と適用地盤の関係は、(社)地盤工学会によって下表に示すように基準化されています。

基準化されたサンプラーの構造と適用地盤の関係
サンプラーの種類 構造 地盤の種類
粘性土 砂質土 砂礫 岩盤
軟質 中位 硬質 ゆるい 中位 密な ゆるい 密な 軟岩 中硬岩 礫岩
N 値の目安
0-4 4-8 8 以上 10 以下 10-30 30 以上 30 以下 30 以上
固定ピストン式シンウォールサンプラー エキステンションロッド式 単管                
水圧式 単管                
ロータリー式二重管サンプラー 二重管                  
ロータリー式三重管サンプラー 三重管          
ロータリー式スリープ内臓二重管サンプラー 二重管          
ブロックサンプリング -      

 通常の地盤調査では、ボーリング孔を利用したサンプリングがなされており、土質に応じて固定ピストン式シンウォールサンプラーやトリプルチューブサンプラーが多く用いられています。